ワクワクするアイテム、久石譲 ピアノを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 久石譲 ピアノを堪能するには
ピアノ・ストーリーズ・ベスト '88-'08 [ 久石譲 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
届くのがとても早かった!! 梱包も良かった!!
30代 女性さん
PIANO STORIESを購入し気に入っていたので今回こちらを購入。全体的に聞きやすく購入して大満足です。
40代 女性さん
まず初めにお断りをしておくと、これは普通の映画のサントラ盤からのベスト盤ではありません。 何故、映画のサントラで使われたオーケストラではなく、ピアノだけでシンプルに演奏するのか? このCDを心から楽しむ為には、サウンド&ヴィジュアル・ライターの前島秀国氏のライナーノーツを読むべし!! このライナーノーツを読みながらCDを聞くと、それはそれは このCDの成り立ちと、久石譲という作曲家の事がよく分かります。 収録されている13曲の多くに、ミニマル・ミュージックの面影がチラホラとしていると言う前島氏の指摘にビックリです。 そんな事、言われなきゃ気がつかなかったよ。 世間一般の人は、「 アニメ映画の音楽 」位の認識しかないからね。 東ハト「 キャラメルコーン 」のCMソングがミニマルですよ! サントリー緑茶「 伊右衛門 」のCMソングがミニマルですよ! 「 となりのトトロ 」のThe Wind Forestがミニマルですよ! 私はこのCDを、久石譲氏のミニマルCDとして聞いて、大変楽しめました。 前島秀国氏は、2008 ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンでは、クラシック・ソムリエの活動を通して、シューベルトに対する固定観念をぶち壊して、新しいシューベルト像を提示してくれました。 このCDのライナーノーツでも、日本人が久石譲に対して持っている固定観念を拭払してくれます。 「 映画と違うじゃん! 」とチンケな事は言いっこ無しですよ。 ミニマルな久石譲・・・・・・癖になりそうです。 ただ、2つだけ不満を言わせて下さい! 1. ライナーノーツの字が小さいねん!! おばさんのくたびれた目では読みにくい事この上無い。 ライナーノーツもバリアフリーで大きい活字でお願いしたい。 2. いつも大長編のライナーノーツを書く前島秀国氏にしては、文章が短い。 もっと熱く激しく色々語って欲しかったわん!
30代 女性さん
懐かしのサウンド、といった感じです。久石さん好きにはヒットしそうです。曲数がもっと収録されていたらもっとよかったかな
30代 男性さん
深夜に自宅でノンビリしたい時に聞くと、 気分が良いです。
年齢不詳さん
いい音楽ぞろいで満足ですし、大変おススメです。
30代 女性さん
少し暗め・・・。物思いにふけるにはもってこいだと思います。 譲ワールド・・・。最高だ。
20代 女性さん
夜寝ながら聞いて居ます、真っ暗の部屋にこの音楽目を閉じているとそのままジブリの中引き込まれそうに眠れます、睡眠薬を飲まないと寝れなかった私ですが曲が終わる前に寝てしまうようになりました!!大好きなジブリ最高です伊衛門茶の曲も良かったですよ★
20代 女性さん
疲れた時、穏やかになりたい時、優しい音色に癒されます。
年齢不詳さん
どこかで聞いたことのある音楽満載です。イエモンのテーマ曲(?)はCMで流れているものよりもずっと深みがあってズ〜ンとした感じがしました。