Home > 鶏がらスープの素が気になる方

鶏がらスープの素の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

がらあじ 鶏がらスープの素(50g)のレビューは!?

40代 男性さん
普段は近所のスーパーで購入の味の素のがらスープを使っていますが、 たまには別のものを試してみようと思い、4.9と大変評価の高いこちらを購入。 添加物や味の差異など、あまり頓着が無いので、 商品の袋の裏の表示を自分用覚書として記しておきます。 ◆富士 がらあじ鶏がらスープの素 顆粒タイプ50g (名称:がらスープの素) 原材料名: 食塩、デキストリン、チキンエキスパウダー、砂糖、チキンオイル、 酵母エキスパウダー、ホタテエキスパウダー、でん粉、調味料(アミノ酸等)、 酸化防止剤(ビタミンE) 小さじ1杯(2.5g)あたりの栄養成分: エネルギー・・・6kcaL 炭水化物・・・0.9g たんぱく質・・・0.3g ナトリウム・・・450mg 脂質・・・0.1g 食塩相当量1.1g ちなみに、比較の対象として、普段使用している味の素も記載。 ◆味の素 丸鶏 がらスープ 顆粒110g (品名:中華だし) 原材料名: 食塩、デキストリン、チキンエキス、野菜エキス、食用油脂、 こしょう、たん白加水分解物、調味料(アミノ酸等)、ph調整剤、セルロース 小さじ1杯(2.5g)あたりの栄養成分: エネルギー・・・4.7kcaL 炭水化物・・・0.69g たんぱく質・・・0.41g ナトリウム・・・470mg 脂質・・・0.04g 食塩相当量1.2g 使用量は、どちらも同じ感覚(目安)で使えそう。 スープだったら水300mlに対して小さじ2 野菜炒め(野菜400g)やチャーハンごはん250gに対しては大さじ1 次回、がらスープを買うときは、ユウキ食品のものを試したい。

年齢不詳さん
ちょうどガラスープがなくなったのでついでに購入。こんな商品まで売っているなんて大助かりです。味もおいしかったですよ。

年齢不詳さん
少量合わせですが安いしいい味になりますので良かった

年齢不詳さん
味が良くて、友達にも上げました。 化学薬品を、使用して無ければと思っています。

年齢不詳さん
これだけで美味しいスープが作れます。いろいろな料理に使えます。

30代 女性さん
袋を開けると若干とんこつみたいな匂いがしますが、鶏がらスープの素で味は美味しいと思います。お安いのでまた購入したいと思います!

年齢不詳さん
想像通りのがらスープ。おいしいのでかってよかった。

50代 女性さん
モラタメさんで使ってから探していました!良く有るA社の商品は美味しく出来無いので中華料理を作る意欲が起きないのですが、こちらはとても美味しく作れるので、これが有るだけでやる気が出ますね。A社の商品はチキンエキスだけですが、こちらはそれプラスチキンオイルとホタテエキスが入っているのが美味しさの決め手の様です。無くなった時に近所のスーパーには無いので、仕方無くA社の商品を買ってから見付けたのが残念( ;∀;)ともあれ、こちらのショップには水等の同梱したい商品がいくつか有るので、これからは切らす事無く購入出来そうで嬉しいです!

年齢不詳さん
店頭より安いので良かったです。某メーカーの鶏がらスープより若干濃い目に感じます。

年齢不詳さん
なんの問題もなく、オススメですョ(≧∇≦)