おしゃれな亀泉酒造 高知フェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > 亀泉酒造 高知についての最新情報
亀泉【CEL-24】純米吟醸生原酒 平成二十五酒造年度 1800ml 高知県、亀泉酒造(株)、日本酒、薫酒のレビューは!?
30代 男性さん
お盆に家族が集まる席に用意するため注文しました。 (亀泉CEL-24 720mlを扱っているお店はあっても 一升瓶を扱っているお店は少ないのですね ) 今まで飲んだことのある高知の日本酒、船中八策や 司牡丹、酔鯨など「辛口」のイメージだったのですが このお酒は、紹介の通り、とてもフルーティーで甘く 最初、飲み込む時、その後味と口中にフワ〜っと香り なんとも風味豊かで、高知のお酒?と驚いた日本酒。 遊びに来る家族とも一緒に飲みたくて注文しました。 みんな「美味しい」と言って飲んでくれ 一升瓶があっという間に飲まれてました。よかった!
40代 女性さん
亀泉は三茶の日本酒屋さんで飲んで以来大ファンです。 なかなか手に入らず、久しぶりに呑みたいな〜と思っていたら 見つけられました。 フルーティーでワインの様なので、好きな人と嫌いな人が居るでしょうが、いつもは辛口大好きな私ですが、これは飲みやすいです。
20代 男性さん
このお酒で日本酒が好きになりました! すごく飲みやすいく、日本酒を感じさせないお酒です。 白ワインや果実酒感覚で飲めます。 亀泉を含め、酵母の違いだけでこれだけ幅広い味がある日本酒ってすごいです!
年齢不詳さん
日本酒の既成概念を超える逸品です。感動しました。 ファンになりました。
年齢不詳さん
本日注文させてもらいました。まるでワインのような飲みやすい日本酒です! また注文させてもらいます!
40代 女性さん
とてもフルーティーで香りのよいお酒です。他にはない味。人によって好みは分かれるかもしれません。タンク違いの仕込み13号・14号も一緒に購入したので飲み比べて楽しもうと思います。
20代 男性さん
日本酒のなかでいちばん好きです! なかなか飲めないので、楽しみに待ってます。
年齢不詳さん
フルーティーで飽きのこない飲み口だそうで、いつも好評をいただいております。
男性さん
旅行途中、ふらりと立ち寄った酒屋で買った720ミリLの「亀泉」。家に帰って飲んでみてびっくり、「こんな味の酒があったのか」と驚くとともに、まさにフルーティーでさっぱりした甘みの虜になってしまいました。 そのおいしさが忘れられずにネットで検索した結果、ここで1.8Lを3本購入しました。商品が到着したその夜、早速1杯。甘口好きの私には、やはり「うまい」の一言です。2本は自分用に、残りの1本は妻の実家の正月用にするつもりです。
年齢不詳さん
いろんな日本酒が飲みたいと思い購入しました。 風味や癖など、日本酒の個性の幅広さをまた一つ楽しめるお酒だと思います。