Home > 規定が超ロングセラー

規定の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ルームランナー LS8.0T ジョンソンヘルステック社製(M-MVP搭載モデル)【2年保証】【代引可能】(ルームウォーカー、ランニングマシン、トレッドミル、フィットネス器具、ランニングマシーン)電動ウォーカー ウォーキングマシン JOHNSON エルエス8.0ティーのレビューは!?

年齢不詳さん
本体しっかりしていて、音も思ったよりも静かで、組立も簡単でした。

50代 男性さん
1/15注文、1/16商品受取。組立設置不要で注文しました。クロネコのお兄さん二人が運んできてくれ、設置場所の部屋まで商品を搬入して下さいました!(感謝!クロネコさん最高!) 組立は左右のコンソールマストとその上にコンソール(操作盤)を載せるだけなんですが、付属のLレンチを使ってそれぞれの部品を4本のボルト(ボルトにスプリングワッシャとフラットワッシャをはめて)で固定します。 一番てこずったのがコンソールの固定です。なかなかうまくはまらず苦労しましたが、説明書の図のようにコンソール操作線(電気ケーブル)を繋ぐのではなく、下から引っ張りあげたら、コンソールマスト上部のボルトで固定する台座の根元に穴があるので、その穴に通してからコンソール側と接続すると、コンソールを取り付けた時にケーブルを噛むことは100%回避できます。 マットと緩衝材の位置決め、本体組立、設置場所へ移動、梱包材の処分、掃除と後片付け等、合計2時間ぐらい掛かりましたが、無事に設置できました! ちなみに50歳のおっさんが一人でやりました。移動の時、梱包の段ボールの上で何度か本体を移動させたのですが、設置後フローリングに傷が付いているのを発見しました。ショック!とにかく重いです。二人ならそんなこともなかったかなと後悔。 設置後、早速10km走ってみました。平均12km弱、最高速度14.5kmで走ってみましたが、それなりに振動が発生しているようです。付属の緩衝材(防振材)だけでは心許ないので、EVAのマット(厚み約1cm)を脚の所に追加で敷く予定です。 機械の動作音そのものはかなり低いと思います。ジムで使っていたのは200万円超えの同じジョンソン社製、マトリックスブランドの業務用のものでしたが、スペック的には遜色ありません。業務用は傾斜が15%だったので、劣っているのはそれくらいです。このLS8.0Tにはファンがついているので(その業務用は少し古いのでファンなしだった)汗かきの自分は助かります。 iPodやiPhoneなどを接続して音楽流しながら走りましたが、意外といい音質でした。傾斜やスピードはワンタッチボタンもあり、とても便利です。 集合住宅なので周囲に不快な思いをさせないよう、使用時間に配慮しつつ、防振・防音にも細心の注意を払おうと思います。 5、6万のものを買う寸前でしたが、これにして正解でした!コンスタントに走ってサブスリー返り咲きを狙います!

年齢不詳さん
かなりでかくて運び入れと組み立ては大変だけど、使い勝手はよし! 音も比較的静か! 満足

年齢不詳さん
天候に左右されず運動できるのがうれしい。自分で組み立てました。組み立て自体は簡単ですが、個体差もあるでしょうが、コンソールとコンソールマストの取り付けで合わせが良くないのか、少し苦労しました。重量があるので、組み立てよりも組み立てるための移動がひとりでは大変です。(梱包状態ではさらにかなり重い)

年齢不詳さん
思っていたよりも大きくてびっくりしましたが、安定感があり、とても満足しています。ジムで使っていたものと変わらない機能性があります。木造住宅の二階で使用していますが、一階で少し足音が聞こえますが、気にならない程度です。 いい買い物ができたと思っています。

年齢不詳さん
届いてからほぼ毎日使ってます。 音もとても静かで、全然気になりません。 走行面もクッション性に優れており、歩きやすいです。 本当にジムにあるものとかわりません。 家庭用では十分は性能だと思います。 目の前にテレビを置いて、ドラマなどを観ながら歩いているので退屈しません。 これなら続けられそうです。

30代 男性さん
これ買った後はジムに行くことないかも。ジムのマシンに劣らず、しっかりしたマシンです。値段が高いと見る人もいると思いますが、価格相当のものです!

40代 男性さん
地元のジムに通ってましたが引越しを機会にやめて、購入しました。ジムへ行ってた際のマシンと変わらぬ性能と思います。希望の速度へのワンタッチボタンが使いやすく思います。毎日3km〜4Km 30分で走って入浴して美味しいスパークリングワインを飲むのが日課となっています。¥8000/月ジム代を思えば価格は安くはないけど高いとは思いません。おススメします☆

40代 男性さん
【目的】トレーニングジムをやめて自宅ランニングに切り替えるため購入を検討していました。 【習慣】一回30分程度の使用 6kmと10km切り替えで大体300kカロリー程度の走行 【組立】自分で行う。写真撮ったりM−MVPの位置合わせしたりで2時間程度かかる 【内容】覚悟はしていましたが箱もデカいです。自分で組み立てる人にアドバイスとしては、 ゴミ(接着した段ボールのブロックや合板もある)が結構出るので注意です。 大体45リットルゴミ袋で4つくらい出ます。 M−MVPとマットの組み合わせの人は、組み立てる前に設置した方が楽です。 その際、テープ等で判り易く位置を表示しておくと失敗がありません。 ジョンソンマットは結構凹んでしまいます。 コンパネとフレームの接続に難あり、右側がすんなり入りませんが、付属のオイルを 塗ったらすんなりと入りました。苦労している人はお試しあれ。 【機能】高価なマシンだけあって走行等の機能に不満は全くありません。 他レビューで不満とされている送風機は気に入っています。首元に風が当たるので 気持ち良いですよ。暫くすると寒くなるくらいです。(4月)3段階で1か2使用。 ただ、本体からのヘッドフォン端子で音楽を聴いていると時々耳にパチっときます。 アースをちゃんと取れば大丈夫かもしれませんが、まだ未対応なのでどうかな。 【他評】使用している人は結構居るらしいので、WEB検索すればここのレビュー以外にも 記事書いてる人はいるかも。

年齢不詳さん
マンションのため振動、騒音が気になり少し悩みましたが何とかなるだろうと楽観的に考えることにして購入しました。 売り言葉にあるモーター音が静かとかよりもベルトが擦れる音、着地時のパタパタ音がかなりするため実際にその場所に設置して使用してみないとわからないなあ、というのが最初の感想です。 そして常時使用する速度域と走り方にもよるかと思います。 個室に設置してドアを閉めている限り家の中では音は気にならないと思いますが真下の部屋の方にどのように聞こえているかは聞いてみないとわからないし階下の方に聞きに行くのも藪蛇の様で様子を見ながら使用しています。 ディスプレイ、プログラムともフィットネスクラブと変わらず満足しています。 同時購入したマットも純正品のため本体になじんでいい感じですが振動防止自体は足の部分がべったんこにへこんでしまうため6枚の防振ゴム板がないと意味がない感じです。 設置場所をすっきり見せるのと汗で床が汚れるのを防ぐというマットの様です。 クロネコの方2名で設置していただきましたが操作パネルの固定時にボルトの穴位置が少しずれていて締めるのに苦労されていました。 組み立てそのものは難しくないように思いましたが大きくて重いため玄関渡しで自分で中まで運びひとりで組み立てるのは無理っぽい感じです。 梱包材の廃棄、家の中への移動、誰かに応援を依頼した後の謝礼などを考えたら素直に組み立て込みで購入された方が良いように思います。