Home > 憧れの計算ドリル 無料

計算ドリル 無料の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

インド式計算ドリル [ 中村亨 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
インド式を初めて体験する方、「おためし」を考えている方に良い本だと思います。

30代 女性さん
勉強用と言うよりも、雑学としておもしろいです。

20代 男性さん
テレビで紹介されているのを見て、思わず買いました。計算するのがかなり速くなったと思います。

年齢不詳さん
足し算、引き算、掛け算、割り算が一通りでき楽しいです。 練習帳と一緒にすればいいのではないでしょうか、

40代 男性さん
話題の品だったので妻に頼まれて購入しました。

40代 男性さん
”目からうろこ”ってこんな感じ! ウェブで紹介されていたのをみて今更足し算や引き算なんてと思いながらも、話の種にと思い買ってみたけど・・・・ ちょっとした工夫で計算が速くできたりすると「やった!」なんて嬉しくなってしまう本です。 ちょっとした豆知識も得られたりと、これは確実にハマります。 そこのあなたも一冊どうぞ!御勧めです。

年齢不詳さん
本当にドリルでした。オモシロイです。小1には少し早いかな。

10代 男性さん
学校で習う四則計算の方法だけでなくこんなやりかたがあるのかと解いてて楽しくなりました。 かけ算やわり算に関しては発想の転換というか、いわれてみればなるほど!と思うようなものがありました。 簡単な例をあげると16×25を4×4×25と分解することによって解きやすくするといったものです。 小学生くらいのお子さんも柔軟な発想を身につけるのにこういったものを解いてみるとためになるかもしれません。 ただし、なぜこうなるのかという部分を理解できないと本当に身についたとは言えないと思うので、しっかりと学校で習うような計算を解けるようになってからこんなものもあるんだよと薦めてみるといいと思います。

30代 女性さん
一番です!たし算は、結構早くやれるようになりましたが…ひき算からは…慣れるしかない!と…まだまだ、勉強中〜

30代 女性さん
読んでみると『なるほど!』と思う事が多々あります。 うちの子は2年生ですがまず親がよく読み込んで理解してから 子供に教えないとムリだな〜と思います。 でもこの発想で計算が出来るようになれば頭が柔軟になるのでは ないかと思いました。