Home > 吸引力を想像してください

吸引力の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

[当日出荷]★期間限定★プレゼント付き! 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502 (シリコンオリーブ管2個付き) 【送料無料】【代引手数料無料】【smtb-f】 (医療用/鼻水吸引機/鼻汁)のレビューは!?

年齢不詳さん
口で吸うタイプの鼻吸い器を購入してやっていましたが、思うようにとれず。 ママ友から「いいよ〜」とは聞いていたものの、 お値段を見て二の足を踏んでました。 10ヶ月の娘が風邪をひいて小児科に毎日鼻吸いに通ったのをきっかけに 購入を決めました。買ってよかったです。 以前は熱が下がっても咳や鼻水などの症状が長引いたりしてましたが、 風邪の治りも早い気がします。

年齢不詳さん
1歳6ヶ月の娘に使用しています。 購入してからしばらくは鼻かぜをひかなかったんですが、つい最近やっとこのメルシーポットの出番が! YouTubeなんかで使い方の動画を見て、いざ使おうとしたところ チューブの先っぽが大きすぎて鼻に入らない。。。 急いでロングノズルの『ポンジュ〜ル』を追加注文しました(´・ω・`) 最初から一緒に購入しておけばよかったw 使用した感想は・・・面白いくらいすごく取れます! 今まで私が口で吸うタイプの鼻吸い器を使って、風邪菌をもらってたので;; 思い切って買ってよかったです! 娘も拘束して鼻を吸うときはギャン泣きするけど、その後はケロッとしていてゼコゼコもましになります。粘っこい青っ鼻も取れるので呼吸も楽になるようです^^ 電源を入れないときは自分でチューブを鼻に持って行くので、ある程度大きくなったら自分でやってくれるかも?

20代 女性さん
9ヶ月の息子が鼻水が出て中耳炎になってしまい、私が吸って鼻水をとるのには限界を感じいそいで買いました。 安い方と迷いましたが口コミをみてこちらを購入。 別売りのノズルを買い鼻水たくさんとれました。 おていれもしやすいので買ってよかったです。

30代 女性さん
今まで、口で吸うタイプの鼻水吸い器を使っていましたが、子供が風邪をひく度に、うつされるので、調べたら、鼻水吸い器が原因だと分かりました。電動の鼻水吸い器は業務用しかないと思ってたので、見つけた時は迷わず購入しました。 上の娘は鼻が詰まりやすく、かんでも出てこない鼻奥のドロドロ鼻水が一気に取れ、 私も面白いです。(笑) 耳鼻科に行く回数も減り、風邪の治りも早くなりました。 下の息子にも大活躍で、もっと早く買っておけば、冬の風邪シーズンにも活躍したのになあ、と後悔しています。

30代 女性さん
一歳の子供に、今までは口で吸うタイプのを使っていましたが、奥のどろっとした鼻水が取れにくいのと、口で吸うのにも力の限界があるので、前から気になっていましたが電動を買ってみました。結果は、買って正解でした。レベルも3段階切り替え可能で、みるみる取れます。鼻風邪を引くと、毎日のように耳鼻咽喉科へ鼻吸いに行っていましたが、帰宅後また鼻が出るので一日一回の鼻吸いでは足りなく、メルシーポットが自宅にあれば、1日何回でも吸いたいときに吸えるので、大変便利です。鼻風邪を引くと中耳炎になりやすかった子供も、これを使い始めてから中耳炎になりにくくなりました。奥の鼻水を取るのがいかに大事か、メルシーポットを使って再認識しました。

年齢不詳さん
今まで口で吸う鼻水吸引機を使っていましたが、鼻水が出るときは何度も出るので吸引するのが大変で、電動を購入しました。 使ってみて、あまりの楽さにビックリしました。 奥の方が取れにくいときもありますが、これはしょうがないのかな。 意外と大きな音がしますが、子供は気にならないようです。 気軽に吸引できるので、助かっています。

30代 女性さん
はじめ子どもたちは怖がっていましたが、今ではスッキリ取れるので、何度も何度も鼻をかむよりいいと言っています。1歳児の方は音がちょっと怖いのか、電源を入れると逃げようとします… 私自身も花粉症の鼻水に毎年悩まされ、出かける前から化粧が取れるほと鼻をかんでいましたが、さっと吸引してスッキリです! ぜひオススメです。

年齢不詳さん
医療者の夫に、鼻水吸引用に電動のものを買った方がいいと勧められ、色々と検討の上購入しました。 決め手は、価格と本体の小ささ、手入れの手軽さです。 (吸引力自体は、表記上は2万円越えのものと同等だったので) 故障対応への不満等、評価の低いレビューもあり不安でしたが、届いてすぐ使ってみた感じではかなり役立ちそうです。 同時購入のボンジュール使用で、親が吸い取るタイプでは絶対に吸えない固めのどろっとしたものもとれました。 大きさも小さなミシン程度で、収納にもこまらなそうです。 あとは、故障なく使えればいうことありません。

30代 女性さん
毎日耳鼻科に通っても、帰宅するとすぐに鼻がたまっているし、休みの日にはどんどんたまるしで、長男3歳3ヶ月の今さら購入。 自宅で吸うには十分と思いますが、これさえあれば耳鼻科いらずというほどではありません。自宅でのケアをしっかりしながら、耳鼻科頻度を少し減らしていけるかなというものだと思います。 長男はすでに自分で鼻をかめるようになりましたが、自分でかんだあとでも、吸引するとそれなりに吸うことができます。教えれば、自分でできるようになると思います。次男は生後4ヶ月でギャン泣き必至ですが、鼻がつまって夜中も起きてしまっていたのが、購入3日でずいぶんましになりました。ただし、長男次男とも、ボンジュール(?)を同時購入して使用しています。 圧があがらないというレビューをいくつかみかけましたが、我が家に届いたものは最大ー90まであがります。メモリは100までですが、仕様上、90くらいまでのようなので、また、吸引力もそれなりにあるので満足しています。 ホースが長いので、ポットまで鼻汁がたまることもないと思いますが、ホース、ポットとも透明なので、ホースに鼻水が・・・で、見た目は相当気持ち悪いです。ホースが透明でないと、どんな色の鼻が出てるのかがわからないので、仕方ないと思っていますが。 本体から吸引口まで、部品をいくつか取り外して洗うことができます。洗うことはもちろん手間です。が、どの商品でも洗う必要があると思うので、洗うのが当たり前という前提で考えると、手入れはとても楽な部類に入ると思います。 ただ、ホースの外側はホコリが付きやすいです。水洗いしないとホコリがきれいにとれません。 総合して、良い商品と思います。

30代 女性さん
上の子は咳で病院に行くことが多かったけど 下はRSで入院・体調を崩すと鼻水→中耳炎になっちゃうみたいで 頻繁に耳鼻科に行ってましたがとにかく連れていくだけでも 大変なのでお友達がオススメしてたコレついに購入。 嫌がるけど取れます!取れた後はチビっこもスッキリするみたい。 あまりにも嫌がる時はちょこっと血が混じってビックリするけど 行く手間とか考えると1台あったら便利と思う。