光学ドライブ 内蔵についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 光学ドライブ 内蔵が気になる方
◇ TFTEC 変換名人 USB2.0接続 スリム光学ドライブケース SlimLine SATA用/GBASベゼル付 DC-SS/U2 ◆メのレビューは!?
30代 男性さん
もうタイトル通りです。ドライブが無いパソコンが増えてきているので、 いざというときに重宝します。
70代以上 男性さん
「Panasonic 内蔵用スリムBD Writer/Readerドライブ UJ-240」に、使用。ピッタリ収まりました。電源供給及び認識等はバッチリです。OS Win7
年齢不詳さん
問題なく使えました。お手頃価格で満足です。
20代 男性さん
いい商品です。 機会があればまたよろしくお願いします。
40代 男性さん
手元にあるS-ATA接続のスリムドライブを活用するために購入しました。 ベゼルを交換せずにドライブを入れましたが特に引っかかったりすることも無く そのまま使えています。 ベゼルが付属しているので別のドライブに交換する際に役に立ちそうです。 とりあえず手軽に外付けドライブが作れたので満足しています。
40代 女性さん
Panasonicのブル−レイドライブUJ-240で使用しています。 ドライバーのインストールも自動で行われましたので 特に難しい設定もなく中身を入れてケーブルを挿すだけです。 今までノーブランドの安物ケースを使用していたのですが 読み込む音はするものの急にPCが認識しなくなりまして… ダメもとで変換名人にしたらあっさり認識されたので 嬉しくなりました。結局ケースの接触不良だったようですね。 お安いので★5と言いたいところですが ベゼルにブルーレイの表示がないので-1です。 BDドライブ使用者としてはそこらへんに妙な拘りがあるもので(^^ゞ
60代 男性さん
壊れたノートパソコンのDVD-RWドライブがUSB外付けに変身、ネットブックゃタブレットに使える。
年齢不詳さん
可もなく不可もなく、問題なく使えて全然いいと思います。
年齢不詳さん
Lenovo G580のhddをSSDに交換し、余ったHDDを光学ドライブベイに取り付けた為、光学ドライブを外付けにするべく本商品を購入。 組立はとても簡単で、ケースにただ差し込むだけです。予め付いていたベゼルを取り外し、付属のベゼルを取り付けます。 開閉動作も問題もなく良好です。 ただ、当方はパソコンクーラーを使用していて、そのUSBポートでは動作しません。USB電源供給用ケーブルを使用しても動作しません。USBケーブルはパソコン本体のUSBポートに挿さないと動作しません。 その他は満足しています。
50代 男性さん
ベゼルは曲者でした。バリのおかげで爪を折るはめになりました。ドライブはここが年貢の収めどこということで、瞬間接着剤を使用して固定しました。一応問題はなしというとこです。