Home > 驚きの金剛杖

金剛杖の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

金剛杖(こんごうづえ)<面取り研磨加工済み仕上げ>のレビューは!?

40代 男性さん
細くても頑丈。 使用感にまったく不安はありません。 杖上部のカバーはお寺さんでも¥300〜色々あります。 合計千円以内で収まるのがうれしいですよね。 杖はこの価格ではなかなか売っていないので 購入しておいたほうが良いと思います。 (お寺さんではカバー付きで大体1500円〜) ここで買っておかないと後悔すると思います。

40代 女性さん
軽くてもちやすくシンプルでよかったと思います。

年齢不詳さん
車での88箇所めぐり。険しいところもあり、必要とあったのと足に不安があったで購入。しかし、置き忘れ?新しいものが次々と置き去りに・・・それは嫌だと思い、ずっと車の後部座席に置いたままです。しかし、なぜか平坦な道なのに?鈴が鳴り出したり。未使用なので次回があれば置いておくか、高野山へのお礼参りにお返しするか考え中です。

60代 男性さん
値段の割には、安っぽいですね! 自分で作れば、もっと良い金剛杖が出来たと思います。 空海さんも手作りなら二人同行を喜んでくれるとおもいます。 やはり宗教商品は、全国統一価格ですね。 時間がなっかので買いましたが。

年齢不詳さん
この4月に四国へ行く予定があり、お遍路さん用品を揃えさせて頂きました。観光も兼ねているため、軽装で巡拝できるように必要最低限の用品をまとめて購入。リーズナブルな価格で多くの商品があるのもいいです。届いた商品も質がよく満足しています。何年かかるか分かりませんが全札所を巡礼したいと思います。

40代 女性さん
使い慣れていない私でも、たいへん持ち易かったです。

60代 男性さん
初心者用には最適の価格・品質です。 仕上げも丁寧で安心しました。

年齢不詳さん
素早い対応ありがとうございます〓また、機会があれば利用させてもらいます〓

50代 男性さん
・細く、軽く、強い。 ・2010年12月 1番〜25番まで、歩き区切り打ちで使用しました。 ・最初見た時、細くてちょっと頼りないと思いましたが、強度は全く問題ありませんでした。 実は、薬王寺で石段を踏み外し顔から4,5段転げ落ちました。杖にはかなりの力がかかったはずですが、軽い傷が付いただけで折れたり、ヒビが入ったりすることも無く、室戸までの長い道のりを共に歩き通すことができました。 ・細引き(ナイロンロープ)を巻いて、先端を輪にし、スキーストックのひものように、手首を通して持ちました。こうすると、手を離しても杖が落ちないので快適です。 ・杖を突かずに、真ん中を水平持って歩いているお遍路さんもいましたが、突いたほうが歩くリズムも出るし、同行二人という感じがすると思いました。 ・金剛杖カバーも忘れずに(カバーがないと、卒塔婆を持って歩いていることになってしまいますから(笑))

50代 男性さん
梵字等は、4面に書かれているのかと思ったら、正面だけでした。 思ったよりも細身ですが、しっかり手になじみますね。 早くこの金剛杖と一緒にお遍路に廻りたいです。