Home > 携帯ホルダー 自転車が期間限定セール中

携帯ホルダー 自転車の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【現品特価】ミノウラ iH-100 フォングリップ 【自転車】【スマートフォン・携帯ホルダー】のレビューは!?

40代 男性さん
遊休品のXperia arcをnaviとして活用するために購入しました。 TOPEAKの方が重量、デザインともに優れているけれど、ハンドルホルダーがオプション&価格高めだったので、ダメ元でコチラに決めました。 装着は至って簡単ですが、サイコンとの干渉を確認しながらの位置決めが必要です。 ホールド性は問題ないです。 arcにマット加工のプラケースを着せて装着すると緩衝材のスポンジとプラの摩擦感が丁度良くホールド感が向上します。 アトは汗対策と雨対策に100均で塩ビ袋を用意すれば完璧です。

年齢不詳さん
LINX3Dを取り付けてます。 スマホにカバー装着だとちょっと危なっかしいので、 取り付けるときはカバー外してます。 100キロほど走りましたが落下してません。

年齢不詳さん
ステムにセットする必要があり、 ブラケットを横に向けて使いましたが、 基本精度が低いのか、角度調整の樹脂パーツのダイヤル溝が ズレてセンターが出ず、まっすぐにセットできませんでした。

30代 男性さん
スマホをマウントさせるために購入。 XPERIA acro(カバー付)ですが普通に固定できました。 ロードなので悪路は走りませんが不安な方はゴムバンドなどで固定をオススメします。

50代 男性さん
商品がしっかりしており、iPhoneを簡単に取付け取り外しできます。

20代 男性さん
自転車用ですがバイクの為に購入 落ちる落ちると聞きますが、ホールド感はとてもいいです これでツーリング時、スマフォをナビ代わりに出来ます

年齢不詳さん
イメージ通りで使いやすくて良い感じです。

年齢不詳さん
使い勝手はいいです。自転車に取り付けぐらぐらした事もないですし、いいと思います。

40代 男性さん
着脱が容易で、ホールド感もばっちりです。装着して100km以上走りましたが、大事な携帯をしっかりつつんでくれてます。

40代 男性さん
自転車でのナビやサイコンをスマホでと思い購入。 106SHは少し大きめの本体ですがガッシリとホールドし、 歩道の段差等を乗り越える衝撃にもビクともしません。 カメラ部も空いているのでドライブレコーダーにも使えます。 サイドだけを押さえるタイプより値段は高いですが、 安心して使えるのでオススメです。