Home > 牛肉だしの通販特集

牛肉だしの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【韓国食品・干物】 ★明太スープ(プゴク)セット★干したら200g(4302)+牛肉だしだ100g(3149)のレビューは!?

年齢不詳さん
牛だしが付いてお買い得なお値段だと思います。 最初見た目は、普段は身の上等なミョンテを愛用しているので、雑で色も悪かったのでどうかなぁ?と思いましたが、ちょっと骨っぽかったけどスープにしたらそれなりに出汁も効いて別に気になりませんでした。

30代 女性さん
プゴクおいしいー 最近寒いこともあって、はまって毎日飲んでます。 会社のミジュちゃん(韓国人)に教えてもらった美味しい作り方⇒干タラをお水に30分ぐらい浸して戻して、戻したタラをごま油で炒めて、戻しただし汁と水で30分ぐらい煮立てて、最後にダシダいれると出来上がり。やさしい味わいで、とっても美味。しいたけやねぎを入れても美味しいです。

年齢不詳さん
メンテは色々使えて便利で日持ちもするのでおすすめです!プゴクセットですが別々に使います!

50代 女性さん
お土産の干しタラより、出汁が美味しいです^^ 牛肉ダシダもついているので、ソウルで食べてたスープを再現できます。ごま油を使い、ホシタラをいためて、ダシダでスープを作り、あみの塩辛で塩分調整します。お豆腐をいれ、溶き卵を落とし、仕上げにごま油、自家菜園で取れたねぎをちらして、食べています。最近かなりの率で食卓いあがります。一度、試し見てください。

20代 女性さん
とっても美味しい干しだらで大満足です(*^-^*) 私はタシダとデンジャンでお味噌汁風にして毎日いただいてます。 今度は干しだらだけ沢山注文したいと思います。

年齢不詳さん
こちらのショップでプゴクを購入するのは初めてでしたが、小骨もなく食べやすい大きさに割いてあったのでとても使いやすかったです。ビニール袋に入っていましたが、届いてみると意外に少ない・・・もう一袋買っても良かったかもしれません。子供のころから胃腸の調子が悪いと母がプゴクのスープを作ってくれていたので、久し振りに食べて癒されました。いつもは薄口しょうゆ少々と鶏ガラスープ少々、豆もやしを入れ玉子でとじたものが我が家の定番ですが、今回はダシダを初めて使ってみました。プゴクからも良いダシが出ますし、しっかり目に味がつくのでよく味見をしながら加えていきましたが、深い味になったと思います。韓国料理は牛骨スープが基本なのでダシダはかなり使えそう。今度、トックやクッパ、チヂミにも入れてみようと思います。

年齢不詳さん
韓国で食べたスープが忘れられず、家でつくってます。 初めは、国産の棒たらを使っていましたが、水にひたして 置いて骨をとったりと手間がかかったので、こちらの商品を購入してみました。 やはり国産のもののほうが、だしが良く出ておいしいのですが、こちらのものは、手軽に安く使えるってところがいいですね。沢山作ってスープストックとして常備してます。

30代 女性さん
まだ食べていないので期待を込めて★★★★★! 干し鱈のボリュームが嬉しい、あとおまけ?の冷麺有難いです。 改めて食べたらデビューします!

年齢不詳さん
レビューを拝見して購入しました。美味しくて、これできれいになれるなら大変嬉しいですが。。。。

30代 男性さん
少々骨がありましたが、たらがぷりぷりしていて美味しく頂きました。